板金塗装の平均価格は?修理箇所・業者別の修理代を徹底比較
板金塗装とは、車のバンパーやボディー・フェンダーなどに付いた傷やへこみを元に戻し、塗装する作業のことです。
板金塗装の価格は、
・車の傷の種類や大きさ
・損傷したパーツ
・修理業者
によって大きな差があります。
そのため、修理品質を確保したうえで板金塗装の費用を抑えるには、板金塗装の平均価格を知っておくことが重要です。
ここからは
■板金塗装の平均価格(車の修理箇所・業者別)
■板金塗装の費用を安くするポイント
をご紹介します。

板金塗装とは

板金塗装の作業は主に次の工程に分かれます。
板金工程
板金は車の傷やへこみなどを加工して元の状態に修復する作業です。
ハンマーなどの工具を用いて、損傷した車体の鋼板を表側から引っ張ったり、裏から叩いて形状を元に戻します。
バンパーなど樹脂素材で作られた部品は、専用のドライヤーで加熱して柔らかくしてから形を整えることもあります。
塗装工程
塗装工程では、傷やへこみを修復した車体の塗装をやり直して、表面をきれいにします。
塗装作業は下地にパテを埋め込んだ後に、サーフェイサーという塗料を塗り、乾燥してから表面を研磨剤で磨いて行ないます。
部品交換
次のような場合は、板金塗装による修復が困難なため、部品交換を行ないます。
損傷した部分の塗装を剥がしたり、そした部品を取り外して新しい部品を取り付ける作業も板金塗装の作業に含まれます。
・傷やへこみが大きい
・損傷箇所が広範囲にわたっている
・損傷箇所が複雑に変形している
・内部が損傷してドアやボンネットが開閉しない
・アルミやカーボンなど板金で修復できない素材
一般的に部品交換は板金塗装より費用が高くつきますが、損傷が大きすぎると、板金では修復しきれず、修理後の見た目が悪くなってしまいます。
そのため、損傷が大きい場合は、板金で修理するより部品を交換した方が、コストパフォーマンスに優れることが多いです。
板金塗装はどこに依頼できる?
板金塗装をおこなっているのは、主にディーラーと自動車修理工場です。
またカー用品店でも請け負っていることもあります。
ディーラーの特徴
ディーラーは修理技術が高く、修理品質も高いのが特長です。
ただし、ディーラーは外部の業者に板金塗装を外注したり、修理部品にメーカー純正品を使用するため、平均的な修理代は割高になります。
ディーラーは、費用は高くついても、安心感を得たい人にお勧めです。
カー用品店の特徴
カー用品店は店舗数が多く、手軽に利用できるのが特長です。
小さな傷は店舗で修理しますが、大きな傷はディーラーと同様に外注することが多く、費用面ではディーラーと大きな差がないことが多いです。
自動車修理工場の特徴
自動車修理工場は、主に保険会社やディーラーから板金塗装を受注している専門業者です。
高い修理技能を備えており、修理費用を安く済ませることができるのが特長です。
ただし、ディーラーやカー用品店に比べると知名度が低く、数も少ないため業者選びに苦労します。
【修理箇所・業者別】板金塗装の平均価格

修理箇所・業者別の板金修理の平均価格は、下表の通りです。
バンパーの擦り傷
10cm以内 | 10cm~20cm 以内 | 20cm超 | |
ディーラー | 15,000円〜25,000円 | 25,000円〜40,000円 | 40,000〜50,000円超 |
カー用品店 | 10,000円〜20,000円 | 20,000円〜30,000円 | 30,000円超 |
自動車修理工場 | 3,300円均一 | 3,300円均一 | 30,800円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
フェンダーの擦り傷
10cm以内 | 10cm~20cm 以内 | 20cm超 | |
ディーラー | 最低40,000円〜50,000円 | 最低50,000円〜60,000円 | 60,000円超 |
カー用品店 | 30,000円前後 | 40,000円前後 | 50,000円超 |
自動車修理工場* | 19,800円均一 | 25,300円均一 | 30,800円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
ドアの擦り傷
10cm以内 | 10cm~20cm 以内 | 20cm超 | |
ディーラー | 30,000円〜 40,000円 | 40,000 円〜 60,000円 | 〜100,000円 |
カー用品店 | 10,000円〜 25,000円 | 25,000円〜 50,000円 | 〜80,000円 |
自動車修理工場* | 19,800円均一 | 25,300円均一 | 30,800円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによります
ボディの擦り傷
10cm以内 | 10cm~20cm 以内 | 20cm超 | |
ディーラー | 30,000円〜40,000円 | 35,000円 〜45,000円 | 45,000円〜 |
カー用品店 | 20,000円〜30,000円 | 20,000円〜30,000円 | 35,000円〜 |
自動車修理工場* | 19,800円均一 | 25,300円均一 | 30,800円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
バンパーのへこみ
10cm以内 | 10cm~20cm 以内 | 20cm超 | |
ディーラー | 20,000円〜30,000円 | 30,000円〜40,000円 | 40,000円〜(傷の大きさによる) |
カー用品店 | 20,000円 前後 | 30,000円前後 | 40,000円〜(傷の大きさによる) |
自動車修理工場* | 12,100円均一 | 16,500円均一 | 23,100円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
ドアのへこみ
10cm以内 | 10cm~20cm 以内 | 20cm超 | |
ディーラー | 60,000円以上 | 70,000円以上 | 80,000円超(程度による) |
カー用品店 | 40,000円〜 | 40,000円〜50,000円以上 | 60,000円超(程度による) |
自動車修理工場* | 25,300円均一 | 30,800円均一 | 39,600円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる

板金塗装の費用を安くする3つのポイント
板金塗装の費用を安く抑えるには、次の3つが重要です。
1.早めに修理を依頼する
車の傷やへこみを放置していると、傷が広がったり、水が染み込んだり塗装が剥がれてサビが発生するなど、余分な修理費用がかかることがあります。
修理費用や修理期間を抑えるためにも、板金塗装は早めの依頼を心がけましょう。
2.複数の業者に見積もりを依頼する
修理費用は業者によって異なるため、複数の業者に修理見積もりを依頼するようにしましょう。
3.自動車修理工場に依頼する
板金塗装は、自動車修理業者に依頼するのが最も安く済むことが多いです。
ディーラーは修理の信頼性は高いのですが、作業を外注したり純正部品を使用するため、修理費用が割高になります。
自動車修理業者に直接依頼すれば、費用を抑えることが可能です。
激安修理をモットーにしている池内自動車では、傷の種類と大きさに応じて均一の修理代を設定しています。
例えば20cm以内のバンパーの擦り傷であれば、修理代は税込3,300円均一です。
池内自動車では、ネットで修理見積もりを行なっており、損傷箇所の画像を送付いただければ、より正確な見積が可能です。
修理代が高額になるのではないか?
と不安に思っている方は、池内自動車の無料ネット見積もりをご利用ください。
ネット見積もりの際には、氏名や住所などの個人情報は不要なので、安心して気軽にご利用いただけます。
まとめ
板金塗装の平均価格は、修理箇所・業者によって異なります。
作業工程が複雑だったり、業者によっては、思いがけない高額費用や期間がかかることも。
板金塗装の費用を安く抑えるには
・傷が広がらないうちに、早めに修理を依頼する
・複数の業者に見積もりをとる
・自動車修理工場に依頼する
のがおすすめです。
板金塗装の費用で後悔しないためにも、ぜひ賢い業者選びをしてくださいね。
-
2021年12月06日
【徹底比較】バンパー傷の修理代まとめ!気になる相場や安くする方法
壁にこすったり、障害物にぶつかったり、飛び石が飛んで来たり、車のバンパーは何かと傷が付きやすいもの。傷ができたまま放置しているとサビになる可能性もあるので、な…
-
2021年10月28日
バンパーの修理代の目安は?業者・ディーラー・車種別の費用を徹底比較
車のバンパーは追突事故などの際に衝撃を吸収して、搭乗者や歩行者の安全を確保する役割があります。そのためバンパーは柔らかくて変形しやすい樹脂素材で作られており、…
-
2022年06月27日
車のボディの飛び石修理。費用相場はどれぐらい?(比較表つき)
飛び石は、車のボディやパーツを傷つけやすい厄介なものです。飛び石で車に傷がついた場合は、DIYで自分で修理するかプロの業者に修理依頼をするのが基本的な流れです…