車に飛び石!傷の放置はNG。早めの対策で被害を最小限に
更新日:2024/11/22 | 公開日:2021/09/23
車の運転中に食らいがちな飛び石。「ビシッ!」という音はドラクエのセーブデータが消えた時の音と同じくらいヒヤッとします。
実際に筆者は何度も経験しており、飛んでくる石がスローモーションに見えて反射的に顔だけ避けますが車はどうしようもなく飛び石を浴びます。
避けようのない飛び石は誰にでも可能性はありますが、ヒビの入ったフロントガラスは放置しておくと傷が広がり危険です。そこで今回は車に飛び石による傷がついてしまった際の対処法や対策などをお伝えしていきます。

車になぜ石が飛んでくる?飛び石の原因とは
飛び石とは石が飛んできて車体を傷つける現象ですが、そもそもなぜ石が飛んでくるのでしょうか。
飛び石の多くは、前を走る車が路上に転がる小石を巻き上げたり、タイヤの溝に挟まった石が抜けて飛んできたりといったことが原因です。
特に高速道路ではスピードも出ていますので飛び石の確率は多くなります。
また、トラックなどの大型車はタイヤに石が挟まっている確率も高く、重量も重いので石を高く跳ね上げるため注意が必要です。
車のフロントガラスに飛び石を受けてしまったら

まずは安全な場所で傷の具合をチェックしてください。
車のフロントガラスは【合わせガラス】といって2層で構成されていますので、内側までヒビが生じていることは稀です。
視界が妨げられていない限りはそのまま走行しても問題ありませんが、ヒビが広がっていったり、ヒビの中にゴミが入り込んで修理の際に余計な手間や工賃がかかったりする場合もありますので早急に修理した方が良いです。
また、修理までの移動には応急処置のシールなども販売しているので、それらを貼るのもいいと思います。
しかしあくまで応急処置シールは傷口を汚さないためのものですので、しっかりと修理してくださいね。

車のフロントガラスに飛び石を受けた際の修理費用

傷の度合いによって修理方法は変わりますが、500円玉ほどの傷になってしまうと修理は難しく、交換ということになります。
フロントガラスの大きさや、輸入車かどうかなどによっても金額は変わってきますので一概には言えませんが、交換の場合は車種によって5万円〜15万円ほどまでみておいた方が良いでしょう。
小さな傷であれば修理が可能で、DIY用のリペアキットも1000円ほどで売られています。
しかし失敗してしまうと傷が広がり、結局交換が必要なんてことにもなりかねないので、修理業者に依頼するのが一番いいと思います。
飛び石の修理に車両保険は使えるのか
保険について簡単に説明していきますが、飛び石によるフロントガラスの修理に自動車保険は使えることが多いです。(ご自身の保険のプランを確認してください)
しかし実際は免責分の支払いや保険等級が下がってしまうことを考えると、修理に保険を適用する方は少ない印象です。
要は、保険を使わず自腹で修理してしまった方がお得な場合が多いということです。
このあたりは契約中の保険会社によく相談してみてください。

飛び石の責任の所在
運悪く車に飛び石を受けてしまった場合、前を走る車に責任は問えるのでしょうか?
私も何度も経験しているので毎回そう思いますが、飛び石を発生させた車を特定し、過失を立証するのは大変難しいです。相手を特定して修理代を払ってもらうのはなかなか現実的ではありません。
対策として一番いいのは車間距離をしっかり取ることです。
車間距離をとり、法定速度を守ることである程度可能性は下げられます。安全運転が1番の対策だということですね。
車に飛び石を受けた際のまとめ

車を運転していれば誰でも経験する可能性がある飛び石。
もし受けてしまったら傷が広がらないように冷静に、そして迅速に修理に出すことをお勧めします。
また、繰り返しになりますがしっかり車間距離を取って法定速度での走行を心がけてください。
自分が飛び石を飛ばさないように、タイヤの溝に小石が挟まっていないかチェックすることも大切ですね。
それでは楽しいカーライフを!
関連記事
-
2024年10月28日
車のコーティングの種類と特徴を解説! 目的に応じたコーティングをご提案
車の塗装面に施すコーティングにはさまざまな種類があり、それぞれの種類によって特徴や価格などが異なります。車の板金塗装のためにコーティングの種類を調べている方の中…
-
2024年11月26日
車の傷を消したい! 自分でできる修繕方法や注意すべきポイントを解説
愛車にできた小さな傷は、放っておくと見た目が悪くなるだけでなく、さびの原因にもなります。傷を自分で修繕できれば、費用を抑えられるでしょう。本記事では、簡単にでき…
-
2022年03月18日
車の擦り傷は自分で修理できる?補修方法や修理代など詳しく解説
「車を角にこすってしまった…。」「気づかないうちに擦り傷ができている…。」そんな経験はありませんか。車の擦り傷程度なら業者にお願いするよりも自分で修理したほ…