ダイハツ タント 左リアバンパーの修理事例

BEFORE

ダイハツ タント 左リアバンパーの修理事例①

AFTER

ダイハツ タント 左リアバンパーの修理事例②
  • メーカー: ダイハツ
  • 車種  : タント
  • キズ箇所: バンパーすりキズ・ヘコミ
  • 修理期間: 1日
  • 対応費用: 33,000円(税込)

さいたま見沼店で修理したダイハツ タントの左リアバンパーの修理事例です。

【お客様のご依頼】

大切に乗られているダイハツ タントの左リアバンパーに、20cm〜30cmの範囲にすり傷・線キズに加え、ひび割れが発生してしまいました。

【ダイハツ タント 左リアバンパーの修理内容・結果】

お客様のご希望を丁寧にお伺いし、損傷状況を詳細に確認した上で、最適な修理プランを提案いたしました。
経験豊富なスタッフが、お客様のお車に合った修理方法を丁寧に施し、1日で修理を完了しました。

【池内自動車からの一言】

具体的には、以下の工程で修理を行いました。
洗浄: 損傷箇所を綺麗に洗浄し、汚れや油分を完全に除去しました。
パテ処理: ひび割れた部分をパテで埋め、形状を整えました。
研磨: 専用の研磨剤を使用して、傷やパテ跡を滑らかに研磨しました。
塗装: 車体に合った塗料で、傷跡を丁寧に塗装しました。
クリア塗装: 塗装面を保護するために、クリア塗装を行いました。
磨き: 塗装面を綺麗に磨き上げ、光沢のある輝きを与えました。

修理費用は33,000円でした。

【池内自動車からの一言】

ダイハツ タントのようなコンパクトカーは、日常のちょっとした接触で傷がつきやすい車種です。特に、左リアバンパーは、駐車時や車庫入れ時に傷が付きやすい箇所です。
池内自動車では、年間16,000台を超える修理実績があり、豊富な経験と知識を持ったスタッフが、お客様のお車に最適な修理プランをご提案いたします。
今回のお客様のように、すり傷・線キズに加え、ひび割れといった複合的な損傷でも、丁寧に修理することで、目立たなく綺麗に仕上げることができます。
お車に傷、凹みがついてしまって、できるだけ費用を抑えつつ、綺麗に直したいという方は、ぜひお近くの店舗までご相談ください。

修理・板金お見積もり