車両保険なしで自損事故した場合の修理代は?
車両保険加入なしで車をどこかにぶつけて自損事故を起こしてしまった方、修理代について一体いくらかかるのだろうと不安に思う方も多いかと思います。
まず、その不安を払拭するために先に結論を申し上げますが、例えば自損事故でついたバンパーの傷修理などであれば最安3,300円〜で修理が可能です。(10cm以内の傷の場合)
また、そのほかのパーツの傷修理や凹み修理なども、意外と安く修理できるケースもあり、実は保険を使って等級を下げるよりも自分で業者を見つけて修理する方が結果的にお得だったりします。
そこでこの記事では、車両保険なしで自損事故した場合の修理代や、車両保険を使わない方がいい場合を解説していきます。
【徹底解説】車両保険なしで自損事故した場合の修理代

では早速、一番皆さんが気になるであろう修理代について解説していきます。
車の修理ができる業者は大きく分けて下記の3つに分けられます。
・ディーラー
・板金業車
・カー用品店
それぞれの修理業者によって料金は異なってくるため、こちらでは業者別、そして車のパーツ及び損傷具合別に詳しく修理代を解説していきます。
バンパーの擦り傷修理(最安3,300円〜)
バンパーの擦り傷修理代(10cm以内) | バンパーの擦り傷修理代(10cm~20cm以内) | バンパーの擦り傷修理代(20cm以上) | |
ディーラー | 15,000円〜25,000円 | 25,000円〜40,000円 | 40,000円〜50,000円超 |
カー用品店 | 10,000円〜20,000円 | 20,000円〜30,000円 | 30,000円超 |
板金業者(※) | 3,300円均一 | 3,300円均一 | 30,800円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
バンパーの擦り傷修理は車の修理の中でも最も安いので、車両保険に加入している場合でも、業者に自分で頼んで修理する方がお得です。
フェンダーの擦り傷修理(最安19,800円〜)
フェンダーの擦り傷修理代(10cm以内) | フェンダーの擦り傷修理代(10cm~20cm以内) | フェンダーの擦り傷修理代(20cm以上) | |
ディーラー | 最低40,000円〜50,000円 | 最低50,000円〜60,000円 | 60,000円超 |
カー用品店 | 30,000円前後 | 40,000円前後 | 50,000円超 |
板金業者(※) | 19,800円均一 | 25,300円均一 | 30,800円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
フェンダーの修理はバンパー修理よりも難易度が高く工数も多いため、少し高めです。
ドアの擦り傷修理(最安19,800円〜)
ドアの擦り傷修理代(10cm以内) | ドアの擦り傷修理代(10cm~20cm以内) | ドアの擦り傷修理代(20cm以上) | |
ディーラー | 30,000円〜 40,000円 | 40,000 円〜 60,000円 | 〜100,000円 |
カー用品店 | 10,000円〜 25,000円 | 25,000円〜 50,000円 | 〜80,000円 |
板金業者(※) | 19,800円均一 | 25,300円均一 | 30,800円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによります
ドアの擦り傷修理はフェンダー修理と同等か少し高い程度です。車種などによって異なるケースもあります。
ボディの擦り傷修理(最安19,800円〜)
ボディの擦り傷修理代(10cm以内) | ボディの擦り傷修理代(10cm~20cm以内) | ボディの擦り傷修理代(20cm以上) | |
ディーラー | 30,000円〜40,000円 | 35,000円〜45,000円 | 45,000円〜 |
カー用品店 | 20,000円〜30,000円 | 25,000円〜35,000円 | 35,000円〜 |
板金業者(※) | 19,800円均一 | 25,300円均一 | 30,800円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
車のボディ全般も、フェンダーやドアの擦り傷と同等の修理費用になります。
バンパーのへこみ修理(最安12,100円〜)
バンパーのへこみ修理代(10cm以内) | バンパーのへこみ修理代(10cm~20cm以内) | バンパーのへこみ修理代(20cm以上) | |
ディーラー | 20,000円〜30,000円 | 30,000円〜40,000円 | 40,000円〜(傷の大きさによる) |
カー用品店 | 20,000円前後 | 30,000円前後 | 40,000円〜(傷の大きさによる) |
板金業者(※) | 12,100円均一 | 16,500円均一 | 23,100円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
凹み修理は、バンパーであればそこまで高くなく、最安12,100円〜で修理が可能です。この修理も、保険利用なしで修理した方がお得になるラインです。
ドアのへこみ修理(最安25,300円〜)
10cm以内の ドアの凹み修理 | 10cm〜20cm 以内のドアの凹み修理 | 20cm超の ドアの凹み修理 | |
ディーラー | 60,000円以上 | 70,000円以上 | 80,000円超(程度による) |
カー用品店 | 40,000円〜 | 40,000円〜50,000円以上 | 60,000円超(程度による) |
板金業者(※) | 25,300円均一 | 30,800円均一 | 39,600円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
ドアの凹み修理は費用が高いです。損傷の具合が大きい場合、保険加入しているのであれば保険を利用して修理を行いましょう。
車両保険に加入していない方は、これを機に保険加入も検討するとよいかもしれません。
車両保険を利用(加入)しない方がお得になる場合もある

車両保険は絶対に入るべきというものでもありません。
もちろん入っていた方が、何かあった時に色々とあなたを守ってくれます。
一方で、運転に自信があり滅多に事故を起こさない方は考えてもよいでしょう。
また、これまで解説してきたように、車両保険は保険を利用することで等級がダウンし、次年度からの保険料が高くなってきます。
ですので、等級がダウンしてトータルの保険料がどれぐらい上がるのか、自分で業者に依頼して修理する場合の修理費用はどれぐらいかかるのか。
ここをしっかりと比較して、事故を起こした場合にどこで修理を行うか賢く判断するようにしましょう。
池内自動車では、最安3,300円〜業界最安級で車の修理を行なっています。
ぜひお気軽にご相談ください。
-
2022年04月25日
車の凹み修理はいくらかかる?相場料金より安く修理する方法とは
車に凹みをつけてしまったと落ち込んでいる方、ご安心ください。現在は最安で1万円弱〜でプロの修理業者に依頼ができます。自分でDIYして直すよりも、確実に安心・…
-
2021年10月28日
バンパーの修理代の目安は?業者・ディーラー・車種別の費用を徹底比較
車のバンパーは追突事故などの際に衝撃を吸収して、搭乗者や歩行者の安全を確保する役割があります。そのためバンパーは柔らかくて変形しやすい樹脂素材で作られており、…
-
2022年05月29日
車庫入れが下手な人の特徴とは?上手くなるコツも解説!
免許を取って1番最初に困るもの、それは『車庫入れ』ですよね。切り返しをせずに1回で成功させたいけど、実際は4~5回切り返しているみたいなケースも少なくありませ…