運転が下手な人の特徴とは?事故を起こした時の対処法も
免許を取得して最初の頃は、誰でもスムーズな運転はできません。
最初は運転が下手でも、慣れていくにつれて、徐々に運転が上達するのが普通です。
ただし運転の上手い下手は、車の操作技術だけでなく、性格なども関係していることが多いです。
運転歴は長くても、同乗者や周囲の車を不安にするような下手な運転をする人がいる理由もそれです。
運転が下手だと言われている人や、運転が下手なことを自覚している人は、
・自分の性格の特徴を理解し、運転を見直すこと
・万が一事故を起こしたときの対処法を、しっかり理解しておくこと
が必要です。
そこで、
■運転が下手な人の特徴
■車で事故を起こした時の対処法
■運転が下手な人に必要なもの
をご紹介します。
運転が下手な人の特徴
運転が下手な人の特徴として、次のようなものがあげられます。
自分もそうだと思い当たる人も、いるのではないでしょうか?
下手な運転あるある
・急発進や急ブレーキを踏むことが多い
・高速道路での合流に手間取る
・適切な車間距離が取れない
・ウインカーを出すタイミングが遅い
・駐車が上手くできない
・車線変更に手間取る
・道をよく間違える
・路線バスを無理に追い抜こうとする
・同乗者に「乗っているのが怖い」と言われる
運転が下手な人の性格
運転が下手なのは、単に運転技術が未熟なだけではなく、ドライバーの性格が原因であることが多いです。
例えば
・自己中心的で周囲への気遣いができない人
・注意力散漫で集中力が足りない人
・短気で我慢するのが苦手な人
・楽観的でのんびりしている人
・決断するのが苦手で優柔不断な人
などが運転が下手な人に当てはまりそうです。
心配な人は、自分の性格診断をして安全運転に役立ててみましょう。
運転すると人が変わる人
車を運転をすると、その人の隠れた性格が現れることがあります。
運転していると、車を自分の意のままに走らせることができるので、歩行者や他の車に優越感を抱くことがあります。
そのため運転中は、その人の隠れた本性が垣間見えることがあるのです。
例えば、平素は温厚な人が、ハンドルを握ると人格が変わったように荒っぽい運転をしたり、周囲の車に暴言を吐いたりすることがよくあります。
こうした人は、溜まっているストレスを、無意識に運転で晴らそうとしているようです。
その結果、同乗者や周囲の車が怖いと感じるような粗暴な運転をしてしまうことがあります。
運転が上手い人と下手な人は何が違う?
運転が上手い人は、単に運転歴が長かったり、運転操作が巧みでスムーズなだけではありません。
運転中は、常に周囲に目配りをして、無理や無駄のない運転をしています。
周囲の状況を的確に判断して、慌てず、焦らずに落ち着いた操作をするのが、運転が上手い人の特徴です。
運転が下手だと自覚している人は、上手い人の車に同乗して、自分の運転の参考にするのもおすすめです。
運転が下手な人が事故を起こしたらどうする?
運転が下手な人は、上手い人に比べると当然ながら事故を起こす可能性が高いです。
そのため、事故を起こした際の適切な対処法をしっかりと理解しておく必要があります。
事故を起こした場合の対処法
■負傷者の救護
車をぶつけた場合は、先ず負傷者の有無を確認し、負傷者がいる場合は、安全な場所に移して救急車を呼びます。
■警察への連絡
負傷者を救護して救急車を呼んだ後は、速やかに警察に連絡を入れます。
警官が現場に到着したら、指示に従って事故の状況などを説明します。
負傷者がいない物損事故の場合でも、警察への連絡は道路交通法で義務付けられているので注意が必要です。
■相手との連絡先交換
負傷者がいない物損事故の場合は、連絡先を交換し、お互いの車の破損状況を確認して撮影しておきます。
■目撃者探し
事故の目撃者がいる場合は、氏名や連絡先を確認するようにします。目撃者が見つからない場合、ドライブレコーダーを装着していれば、事故状況を確認する有力な手段になります。
■保険会社への連絡
警察や相手方との対応が終われば、任意保険に加入している保険会社に連絡を入れます。
事故の相手方との話し合いや交渉の際は、必ず保険会社の指示を仰ぎ、単独で行動してはいけません。
当て逃げ・ひき逃げは絶対にNG
事故を起こして怖くなって、負傷者の救護や警察への連絡をせずにその場から立ち去る、いわゆる「当て逃げ」や「ひき逃げ」は、絶対に行なってはいけません。
ひき逃げ死亡事故を起こすと、刑事裁判にかけられて実刑判決を受けるのは免れません。
そうなると、最悪の場合、仕事や家族を失って人生を棒にふってしまうこともあるでしょう。
適切な事故対応は、被害者だけでなく加害者である自分自身を守ることに繋がるのです。
運転が下手な人に必要なもの
運転が下手な人は、安全運転をサポートしたり、事故の被害を小さくするシステムを積極的に採用しましょう。
車の安全装備
車の安全装備には、様々なものがあります。
例えば、ドライブレコーダーは既に43%(※)の車が搭載しています。
(※出典)ソニー損害保険「2021年全国カーライフ実態調査」
また、自動ブレーキや車線逸脱防止システムなども普及が進んでいくでしょう。
こうした安全装備は、運転が下手な人の事故を防止すると共に、事故の被害を小さくしてくれるのに役立ちます。
運転が下手な人は車両保険への加入がお勧め
運転が下手な人は車を壁に擦ったり、ぶつけたりして、擦り傷やへこみ傷を付けることが多いです。
車両保険は、保険料が高いので加入率は50%程度ですが
・免許を取得して間もない人
・運転が下手なことを自覚している人
は、ぜひ加入しておくことをお勧めします。
車を傷つけたら激安修理の池内自動車へ
運転が下手な人は、車をぶつけて傷つけることが多く、安く修理してくれる業者を知っておくのも大事です。
激安修理をモットーにしている池内自動車では、バンパーの擦り傷なら3,300円〜と、お財布に優しい価格で修理をお引き受けしています。
車の傷を直したいけれど修理代が心配とお悩みの方は、ぜひ池内自動車の無料ネット見積もりのご利用をお勧めします。
まとめ
運転歴が長いのに、駐車や車線変更が上達しないなど、「運転が下手な人」は少なくありません。
いつまで経っても運転が上手くならない原因は、その人の性格に依るところも多いようです。
残念ながら、短期間に運転を上達させる近道はありません。
ただし安全装備などで事故の発生を未然に減らしたり、事故の際に適切な対処をして、事故の被害を最小限に抑えることは可能です。
注意を重ねていても、
・飛び石
・縁石やガードレールにこする
といった小さな自損事故を起こしてしまうことはあるものです。
車に傷がついてしまった時は、激安修理の池内自動車にお問い合わせください。
関連記事
-
2021年09月07日
【解決】ガードレールに擦った時の対処法!保険や修理代など解説
ガードレールや電柱などの公共物に車をこすったりぶつけたりした経験はありませんか?人にぶつかったり車に衝突したりした場合は相手がいるのでその後の対処法が分かりや…
-
2021年08月13日
板金パテのおすすめや種類を紹介!板金塗装はパテの使い分けで決まる
車をぶつけてへこましてしまった時、板金修理が必要になりますよね。業者にお願いすることもできますが、修理代が高くなることから自分で修理したいと考える方も多いので…
-
2021年11月09日
初心者は車をよくぶつける?初心者がしがちなミスにその後の修理など
免許取りたての方や普段ほとんど運転しないペーパードライバーの方は、車を壁などにぶつけてしまうことありますよね。でも安心してください。運転に慣れていないだけで…