リアバンパーの傷修理にかかる修理代とは?原因や直し方も紹介!
リアバンパーに傷がついてしまうことありますよね。
フロントバンパーと違って、リアバンパーの傷は場所的にも気づきづらいですが、後続車両から丸見えになってしまうので早めに修理したいところです。
そこで、この記事ではリアバンパーの修理方法や修理代などを中心に、傷ができてしまう原因なども詳しく解説していきます。
リアバンパーに傷ができて困っている方はぜひ参考にしてみてください。
リアバンパーに傷ができる原因とは?
フロントバンパーであれば飛び石などで傷ができることが予想されますが、リアバンパーは車の後ろ側に装備されています。
傷は程度なものがほとんどですが、一体どのようにして傷ができるのか、その原因をお伝えしていきます。
リアバンパー傷の原因:①バック駐車
リアバンパーに傷ができる原因としてもっとも多いのは、バック駐車による自損事故です。
運転に慣れていない人が、後方間隔を見誤りそのまま後ろの壁にぶつけてしまうことでリアバンパーに傷ができる事案が多発しています。
また、慣れていない駐車場でのバック駐車も事故が多いので注意が必要です。
リアバンパー傷の原因:②リアオーバーハング
リアオーバーハングとは、曲がり角などで車の後部側が大きく外にはみ出ることを言います。
例えば、左折するときに勢いよく曲がると、右サイドの後部が遠心力で外にはみ出てしまい壁や電柱にぶつけてしまう可能性があります。
特に狭い道では、内輪差だけでなくリアオーバーハングにも注意するようにしましょう。
リアバンパー傷の原因:③酔っ払いなどによるイタズラ
リアバンパーに傷ができる原因は運転ミスによるものだけではありません。
酔っ払いが蹴ったり殴ったりすることがあり、知らない間にリアバンパーに傷ができているということも考えられます。
また、子どもが遊んでいるボールなどが当たって傷ができることもあるので、駐車する場所にも警戒が必要です。
リアバンパー傷の原因:④車止め
ショッピングモールやコンビニに駐車する時に、車体の低い車だと車止めにリアバンパーがぶつかることがあります。
縁石や車止めの高さは、道路構造令により標準が15cm標準、安全対策が必要な場合は20cmと決められています。
スポーツカーやセダンなどの車体の低い車種、またシャコタンにしている場合は少し注意するようにしましょう。
リアバンパー傷の原因:⑤勾配のある坂道
勾配のある坂道でもリアバンパーを傷つけてしまう可能性があります。
坂道の出入り口を勢いよく通過すると、車体がバウンドしてしまいバンパー下をガリっと傷つけてしまうことがあり、特にセダンやスポーツカー、シャコタンなどの車体の低い車は注意が必要です。
運転に慣れていないとイメージしづらいかもしれませんが、下り坂はアクセルを踏まなくてもスピードが出てしまうもの。
坂道の出入り口では、ブレーキをしっかり踏んで、スピードを落としてから出るように心がけましょう。
リアバンパー傷の原因:⑥荷下ろし
走行中以外にも、トランクからの荷下ろしの際にリアバンパーを傷つけてしまうことがあります。
重い荷物や金属類の荷物を積んだり下ろしたらする際は、リアバンパーに傷が付かないように十分注意しましょう。
リアバンパーにできた傷の直し方
先ほどもお伝えしたようにリアバンパーの傷は軽度なものがほとんどです。
軽度な傷と言っても、そのまま放置しているとサビの原因にもなるので、なるべく早めに対応しましょう。
修理する方法としては、ディーラーや板金業者などのプロに依頼する方法と自分で修理する方法の2つがあります。
浅く小さな傷であれば自分で修理することも可能なので、その方法をご紹介していきます。
リアバンパー傷の修理:コンパウンド
小さい傷であればコンパウンドを使っての修理が有効です。
コンパウンドとは傷消し剤のことで、小さな傷を目立たなくすることに向いています。
カーショップなどに行けば1000円程度で購入できるので、修理代を抑えてサッと修理したいという方におすすめです。
それでは具体的な補修手順をお伝えします。
■準備するもの
・コンパウンド※必要に応じて2種類
・スポンジ
・布
■補修手順
①まず車全体(修理したい箇所)を洗い、汚れを落とします。
②きれいなスポンジや布にコンパウンドを付け、傷をなでるように磨きます。この時、2種類のコンパウンドを用意し、初めは粗目のコンパウンドで磨き、傷が目立たなくなってきたら細かいコンパウンドで磨くとつやが出てよりキレイに仕上がります
③最後に水洗い、もしくは液体コンパウンドを使用してきれいに流します。
リアバンパー傷の修理:タッチペン
タッチペンは線状の傷や少し深い傷の修理に向いています。
壁や電柱などに擦ってしまい、ひっかいたような傷ができた場合はコンパウンドよりもタッチペンでの修理をおすすめします。
補修手順は下記のとおりです。
■準備するもの
・タッチペン
・マスキングテープ
・耐水サンドペーパー
・液体コンパウンド
■補修手順
①まず車全体(修理したい箇所)を洗い、汚れを落とします。
②タッチペンの塗料が周囲につかないように、傷の上下にマスキングテープを貼り補修します。
③タッチペンは点々を打つようなイメージで塗装するのがポイントです。塗料が盛り上がってくるまで何度も繰り返します。
④塗装が終わったらマスキングテープを剥がし、1時間程度自然乾燥させます。
⑤1時間後、盛り上がった塗料を耐水サンドペーパーで削り、平らにしていきます。
⑥仕上げに液体コンパウンドでつやを出せば完了です。
リアバンパー傷の修理:エアータッチスプレー
少しえぐれた傷の場合は、塗装が剥がれてしまっている可能性があります。
そんな時に便利なのがエアータッチスプレー。
エアータッチスプレーはタッチペンを装着するだけで簡単に塗装ができるもので、板金修理に慣れてしまい方でも手軽に使うことができます。
エアータッチスプレーを使う目安としては、クリア層、カラー層が剥がれている場合になります。
■準備するもの
・乾いた布
・耐水サンドペーパー
・シリコンオフ
・タッチアップペン
・エアータッチ
・エアータッチ(ボカシ剤)
■補修手順
➀車に付着したほこりや汚れをキレイにし、耐水サンドペーパーで傷のささくれをバリ取りしていきます。傷口の表面が滑らかになればOKです。
②車体の油分を落とすためにシリコンオフをスプレーして乾いた布でふき取ります。
③タッチペンをよく振り、エアータッチにセットさせたら傷口にスプレーしていきます。この時、至近距離からスプレーするのではなく、10cm程度離れた位置からスプレーしてください。また、スプレーは一点に集中してかけるのではなく、平行に動かしながらかけるようにしてください。
④エアータッチは何回かに分けて塗り重ねていきます。一回で塗ってしまうと液だれする恐れがあるので注意しましょう。
➄仕上げにエアータッチボカシ剤でスプレーし、色ムラを無くせば完了です。
リアバンパー傷の修理:ディーラーなどのプロに任せる
深い傷や大きい傷の場合は、コンパウンドだけでは消せず、場合によってはパテや専用の修理器具が必要になります。
特にへこみ修理では、パテを使用するケースが多く、初心者では少し難易度が高くなります。
その際は、ディーラーや板金業者に相談して修理することをおすすめします。
リアバンパーの傷防止!おすすめの対策とは
リアバンパーの傷を事前に防止することはできるのか?
ぶつけたり擦ったりと走行中に出来る傷を防ぐことは難しいですが、トランクからの荷下ろしで出来る傷はある程度防ぐことができます。
その方法が“ステップガード”と呼ばれるものになります。
それでは、ステップガードについて詳しくお伝えしていきたいと思います。
リアバンパーの傷防止:ステップガード
ステップガードとは、簡単に言うとリアバンパーの傷を事前に防ぐためのガードフィルムになります。
伸縮性のある緩衝材のようなものなので、ご自身の車種に合わせて自由にカットして張ることができます。
アウトドアが好きな方や荷物の積み下ろしが多い方は、リアバンパーを傷つける可能性が高いので事前対策として検討してはいかがでしょうか。
また、最近では透明のステップガードもリリースされているので、あまり目立たせたくない方にはおすすめです。
リアバンパーの傷防止:プロテクター
ステップガードと併せて知っておきたいのが“プロテクター”です。
ステップガードがフィルム素材に対して、プロテクターは金属素材で出来ていることが多く耐久性に優れています。
その分、値段も高く目立つものですが、リアバンパーの傷対策としてはとてもおすすめのアイテムと言えます。
リアバンパーの傷修理にかかる修理代・期間
リアバンパーの傷修理にかかる修理代はキズの程度によって少し異なります。
小さな傷(10x10cm以下)の場合は1万円程度で修理が可能ですが、少し大きめの傷(10x10cm以上)の場合は2万5千円程度になります。
また、傷の程度によっては修理ではなく交換が必要になるケースもあり、リアバンパーの交換には10万円以上かかることも…。
【バンパー修理代目安表】
バンパーの擦り傷修理代(10cm以内) | バンパーの擦り傷修理代(10cm~20cm以内) | バンパーの擦り傷修理代(20cm以上) | |
ディーラー | 15,000円~25,000円 | 25,000円~40,000円 | 40,000円~50,000円超 |
カーショップ | 10,000円~20,000円 | 20,000円~30,000円 | 30,000円超 |
板金業者 | 3,300円均一 | 3,300円均一 | 30,800円均一 |
※各業者の修理代の目安は池内自動車調べによる
修理代の目安はあくまで参考程度となり、実際の修理代は傷の程度や大きさ、パーツなどによって大きく変動する可能性がございます。
もし、すぐに見積りをとって修理代を確認したい場合は、10分以内に返信が来る弊社の超スピード見積りをご利用ください。
リアバンパーの傷修理:作業時間・期間はどれくらい?
小さな傷の修理は数時間で終わることがほとんどですが、深い傷や交換が必要になる場合は1週間程度かかってしまいます。
そのため、見積もりをもらう際に作業時間や作業工程は詳しく確認するようにしましょう。
業者によっては少し雑なところもあります…。
リアバンパー傷の修理は池内自動車にお任せ!
車の修理代は高いですよね。
バンパーのちょっとした傷でも10,000円を超えるのが当たり前です。
そのため、修理代を安くしたい方は板金業者への依頼を検討してはいかがでしょうか。
中でも池内自動車は、バンパーの擦り傷修理(20c㎜以内)3,300円と、板金業界の常識を覆すほどの価格でサービスを提供しています。
「車の修理代は高すぎる…。」「結局どこに依頼すればいいのか分からない…。」そんな方は、ぜひ一度池内自動車にご相談ください。
見積もりも10分ほどで返信がくるのでスピード感も抜群です。
まとめ
すり傷程度なら自分で修理することも可能ですが、失敗したくない方やDIYに自信がない方は迷わずプロに任せましょう。
コンパウンドは完全に修理するわけではなく、あくまで傷を目立たなくさせるためのものです。
自分で修理することで費用は安くなりますが、仕上がり具合を考えるなら、やはりプロにお願いするほうが賢明と言えます。
関連記事
-
2021年11月06日
バンパーの塗装にかかる料金は?3種類の依頼先を比較!
車のパーツの中で傷や損傷を一番受けやすいとされるのが、バンパーです。特に車の前後のバンパーはぶつけやすい部位で、傷を隠すためにバンパーの塗装をしたいという方は…
-
2021年12月08日
バンパーの擦り傷を自分で直すか業者に任すか?メリットとデメリットをご紹介
大切な自分の車に傷がつくとショックですよね。小まめに車を洗車したりメンテナンスしている方なら小さな傷でも気分が落ち込むものです。車の中でも特にバンパーの四隅…
-
2021年11月25日
車のバンパー修理の相場料金ってどれぐらい?
車のバンパーは面積も大きく車の前後にあるパーツであるため、事故を起こした際などは真っ先に損傷しやすいパーツです。そんなバンパーは車の見た目を印象付けるパーツと…